こんにちは、川上技建です🌳
北海道の苫小牧市で住宅の新築工事、リノベーション工事、リフォーム工事、アパートなどの設計・施工を手がけています。
今回のテーマは「2025年 省エネ基準適合義務化」です。
こちらの記事では「省エネ基準適合義務化」の内容と省エネ住宅を選ぶメリットなどを詳しく解説します。
▼目次
【新築住宅を検討している方へ】2025年省エネ基準適合義務化のポイント
省エネ基準適合義務化とは?
省エネ基準適合義務化とは、2025年4月からスタートする法律のことです。
2025年4月からは全ての新築住宅に省エネ基準適合が義務付けられ、住宅ローン控除(減税)を受けるための条件にもなります。
省エネ基準適合義務化が実施される背景
近年、世界中で地球温暖化による異常気象などが問題になっています。
地球温暖化の問題を解決するため、政府は2050年に温室効果ガスの排出量を「実質ゼロ」にするカーボンニュートラル(脱炭素社会)の目標を宣言しました。
実は住宅・建築物からの二酸化炭素排出量は日本全体の排出量の約3分の1を占めており、住宅・建築業界も環境に配慮した建築物を建てることが求められています。
注文住宅を検討している人にとっても省エネ住宅を選ぶことが環境への取り組みの1つとなります。
今後の省エネ住宅基準の変化
2025年に省エネ基準の住宅が建築基準の最低ラインになり、2030年にはZEH(ゼッチ)水準の省エネ住宅が最低ラインに、その後は太陽光パネル付きの注文住宅が最低基準になる予定です。2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、省エネ住宅の基準が段階的に引き上げられる予定です。
省エネ住宅ってどうやって分かる?
注文住宅を検討している場合は、依頼した会社の建築士から省エネ基準に適合しているかどうか説明を受けることができます。
新築住宅の購入を考えている場合は、2024 年 4 月から住宅の販売・賃貸広告に、「省エネ性能ラベル」が表示されているため省エネや断熱のレベルを確認することができます。
出典:国土交通省
省エネ住宅のメリット3選
省エネ住宅を選ぶことは環境だけでなく、選ぶ側にもメリットがあります!
ここからはメリットを3つご紹介します。
①1年中快適に過ごすことができる
高断熱・高気密な家は、夏は涼しく冬は温かい室内になります。
日本の木造住宅は夏は暑くて冬は暑いイメージがあると思いますが、高断熱・高気密の省エネ住宅なら外から入ってくる熱や家の中から放出される熱を少なくすることができるため快適な空間を作ることができます。
②光熱費が削減できる
省エネ住宅に住むことで、効率よく冷暖房設備を使用することもできる他、省エネ家電を使うことによって更に電気代を節約することができ、北海道だと年間最大9万円の節約になります。
■省エネ住宅で節約できる年間の光熱費(戸建て住宅)
※WEBプログラムにより算定した二次エネルギー削減量に、小売事業者表示制度(2021年3月とりまとめ)の電気料金単価(27円/kWh)、都市ガス単価(156円/㎥)・換算係数(46.05MJ/㎥)、灯油単価88円/Lを乗じて算定
※太陽光発電設備による発電量は自家消費を優先して対象住宅で消費される電力量から控除し、売電量については考慮しない
※太陽光パネル付の省エネ住宅の仕様は、「ZEHのつくり方」(発行:(一社)日本建材・住宅設備産業協会)を参考に設定
※令和4年11月時点の情報です
出典:国土交通省
③健康にも良い
日本の従来の木造住宅のように夏は暑く、冬は寒い室内だと体調面に様々な影響を及ぼすことがあります。特に冬場はヒートショックによる事故が起こりやすくなるため注意が必要です。
省エネ住宅は高断熱・高気密なため、各部屋の温度差を少なくすることができます。そのため入浴後の脱衣所でのヒートショックを防ぐことができ、高齢者のいる世帯でも安心して過ごすことができます。
他にも、省エネ住宅は断熱性が高いため気温差による結露なども発生しにくくなります。アレルギーの原因となるダニやカビを防ぐことができるため、小さいお子さんがいる方にとってもメリットがあります。
まとめ
さて、長くなったのでまとめです。
・省エネ基準適合義務化は2025年4月からスタート
・カーボンニュートラル(脱炭素)社会を実現するために重要な制度
・住宅ローン控除(減税)を受けるためにも必須な制度
・省エネ住宅を選ぶことは環境にも優しい
・省エネ住宅に住むことでお財布にも家族の健康にも優しい生活が手に入る
注文住宅を検討している方は、地球環境のためにも省エネ住宅をご検討ください!
注文住宅のご相談なら川上技建へ!
「注文住宅の相談ってどうしたらいいの…?」
「気軽に聞いても大丈夫なの…?」
そのような不安をお持ちの方はぜひ川上技建にお問い合わせください。
川上技建は創業から30年以上、北海道苫小牧市を拠点に活動しています。ご相談から設計・施工まで自社による一貫対応を強みとしています。
伝統工法や最新技術も取り入れながらご要望に合わせたご提案が可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。